ブロサイ
2024.06.19

【WordPress】ページ内アンカーリンクをビジュアルエディターで設定する方法

WordPressのビジュアルエディターを使用して、ページ内のアンカーリンクを設定する方法について説明します。

固定ページ内でアンカーリンクを設定

固定ページで下記のようなサンプルページを作成しましたので、下記内容でアンカーリンクを設定する方法を見ていきましょう。

上記ページ内の赤枠部分「金属加工業」から「金属加工の工程」にページ内リンクさせる例(下図イメージ)で設定していきます。

手順は下記の通りです。

  1. リンクを設定するテキストを選択※今回は「金属加工業」
  2. テキストを選択すると表示されるメニューバーから「リンク」のボタンをクリック
  3. URL入力バーが表示されるので、ここに「#」から始まる英字を入力します。(例では「#sample」とします)
  4. URL入力バーに「#○○○○」と入力するとリンクが選択した文字に設定されます。

次にリンクの遷移先の設定をしていきます。

  1. リンクの遷移先(着地部分)にしたい箇所を選択します。
  2. 固定ページ右側のオプション部分から「高度な設定」をクリックします。
  3. 下に詳細メニューが表示されるので「HTMLアンカー」を選択し、先ほど設定した「#○○○○」の#を外した「○○○○」をHTMLアンカーに設定します。
  4. 画面右上の「更新」をクリックします。

これでページ内リンクの設定が完了します。

関連する記事